早起きしてどっか行くとね・・・・
5時に起きて出発準備 |
 |
バスが来る駐車場に付く頃には朝日が出てきます
そこそこ揃ってます |
 |
バスが来た! |
 |
山○氏待ちで全員そろいました
事務局の朝会が始まります |
 |
パーキングで休憩 |
 |
水巻町の公民館に到着 |
 |
海抜4mです
洪水には注意 |
 |
ハープとか運びます |
 |
やっぱり手洗い消毒検温! |
 |
出れ無い人のために作って来ました(記念写真用) |
 |
練習の開始です |
 |
なんかよさげなホールです |
 |
休憩 |
 |
本番前に先生から諸注意 |
 |
えいえいお〜とかやってた |
 |
松尾さんです |
 |
それじゃそろそろホールに行こうか! |
 |
ホールに着く前に腹ごしらえ |
 |
本番前いぇーい |
 |
マイペースでご飯 |
 |
なんか時系列バラバラ
これは走ってるときの写真だった・・・・ |
 |
とかやってると「北九州ソレイユホール」 |
 |
この看板を見ると九州大会って気がします |
 |
やる気まんまんの先生とその一味 |
 |
あっという間に本番前のリハ |
 |
この辺で本番でした
階段を上がったり下がったり登ったり下りたり
無事に終わってヨカッタ
|
記念写真も済んだので看板と記念写真 |
 |
あたしゃこっちの「手」がよかね〜 |
 |
やっぱり看板が人気でした |
 |
隣の「勝山公園こども広場」でバスを待ちます |
 |
恐竜の骨がおった |
 |
なんか動物いっぱいの楽しそうな広場 |
 |
最後にパーカッションさんが来たので出発です |
 |
古賀サービスエリアに寄り道 |
 |
広川サービスエリアに寄り道 |
 |
ちっちゃい肉まん買ってきました |
 |
帰りのバスで結果を聞きます
銀賞でした
熊本に入ったので帰りの会の挨拶 |
 |
無事に熊本到着
お疲れ様でした
パーカッションを入れ替えます |
 |
みなさ〜ん気をつけて帰ってくださいね〜〜
みんないつまでも帰りませんでした・・ |
 |
お帰りご飯チョウダイ |
 |
うさぎはのんびり待ってました
|
|
機材:アイフォン |
写真提供:Takahashiさん他
うさぎ:クロエさん |